top of page
検索

「グリーン・リテラシー」プロジェクト 〜グローカル共創・共習・共践〜

Jing Liu

新しい研究プロジェクトが始まりました。A new research project is launched.



2022年5月にユネスコが主催した第3回世界高等教育会議では、革新的・学際的・協力的な教育、学習、研究アプローチを実施することにより、高等教育機関がSDGsの実施を促進できることが再び強調されている。本プロジェクトは、持続可能な発展の実現に必要なグリーン・リテラシーの向上のためにグローカルで産学官民連携による学びの創新に着目し、グリーン・リテラシーの共創・共習・共践の生涯学習のエコシステムを構築し、東北大学を「誰一人取り残されない」グリーン・リテラシーの学びと実践ハブにすることを目指す。







Glocal Co-Creation, Co-Learning, and Co-Practice for Green Literacy


The 3rd World Conference on Higher Education, hosted by UNESCO in May 2022, once again emphasizes that higher education institutions can facilitate the implementation of the SDGs by implementing innovative, interdisciplinary and collaborative teaching, learning and research approaches. This project focuses on the creation of learning through glocal, industry-academia-government-private partnerships to improve green literacy necessary for sustainable development and aims to build a lifelong learning ecosystem of co-creation, co-learning, and co-practice of green literacy, making Tohoku University a hub for learning and practicing green literacy, where "no one is left behind".



 
 
 

Comments


© 2019 by Jing Liu PhD. Proudly created with Wix.com

bottom of page